みんなのろじうらひろば

別府駅から少し行った路地裏に本や絵本を読んだり、ゆっくりしたり、その場で繋がる人と、生まれるものを楽しむ広場があります。

みんなのろじうらひろば

  • みんなのろじうらひろば とは?
  • アクセス
  • お問い合わせ

月: 7月 2018

本日の絵本

本日の絵本 おばけかぞくのいちにち

2018年7月30日

西平あかね さく さくぴーとたろぽーのおばけシリーズです。 何度息子に読んだかわからないくらい読み聞かせ、そし…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

本日の絵本 おばけのおつかい

2018年7月26日

西平 あかね さく 最近、「はじめてのおつかい」に関する記事が多かったのですが、こちらは「おばけのおつかい」で…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

おいでよ!絵本ミュージアム 2018

2018年7月23日

九州の夏は、これに行かなくてははじまらないと言っても過言ではない 中洲川端の福岡アジア美術館で毎年開催される …

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日のどうぞ

本日のどうぞ どうぞのタオル

2018年7月19日

被災地にタオルを送るお手伝いをしています。 ご不要なタオルがあれば、22日(日)までにお持ちいただければ幸いで…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

本日の絵本 あっちゃんあがつく

2018年7月18日

この絵本は、息子が幼稚園のときにお友達のお母さんに教えてもらったもの。 あっちゃんあがつくあいすくりーむ いっ…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

本日の絵本 せんろはつづく どこまでつづく

2018年7月17日

鈴木 まもる 作・絵 3歳くらいの時に、息子が好きだった絵本です。 男の子はどうして電車好きなんでしょうね。遺…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

本日の絵本 おおかみと七ひきのこやぎ

2018年7月11日

瀬田貞二さんのこの訳の、おおかみと七ひきのこやぎが好きです。 こどもの頃に読んだオオカミと七ひきの子ヤギは、オ…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日の絵本

本日の絵本 おまかせコックさん

2018年7月10日

文: 竹下 文子 絵: 鈴木 まもる 絵本好きであれば、サンドイッチという言葉に心踊らない人は少ないでしょう。…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日のどうぞ

本日のどうぞ じゃがいもとたまねぎ

2018年7月9日

家庭菜園で、どっさりとじゃがいもたまねぎが取れたのでどうぞとたくさん持ってきていただきました。 お福分けします…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
本日のどうぞ

本日のどうぞ ヨックモック

2018年7月6日

お茶菓子に、ヨックモックをどうぞと、頂きました。ひろばに置いていますので、お好きな方はお越し下さい。 ただ、周…

もっと読む
rojiurahiroba コメントなし
  • « 前のページ

カテゴリー

  • How to learn Japanese with picture books (1)
  • ひろばの遊び (4)
  • みんなの工作 (3)
  • ろじうらひろばが出来るまで (10)
  • ろじうら散歩 (2)
  • イベント (29)
  • 本日のどうぞ (9)
  • 本日の絵本 (44)

最近の投稿

  • みんなのろじうらひろば閉店
  • つなぐ【夏のクラフト】展示
  • 「大切なもの容れ展」初日終わりました。
  • 「大切なもの容れ展」
  • ダーニング

メニュー

  • お問い合わせ
  • みんなのろじうらひろば とは?
  • アクセス
  • 鳥飼5丁目商店街

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

スポンサー広告



© 2021 みんなのろじうらひろば | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress