店舗準備もいよいよ大詰めです。
みんなが座る机がないと思いました。
はい。作ります!
まず、毎度おなじみグッディで木を切ってもらいます。塗装コンパネというものを切ってもらいました。
簡単に設計して、ある程度切ってもらうと圧倒的に楽です。
ボンドで仮組みして、一晩寝かせます。
ネジで止めるときに、しっかりと固定されているので、圧倒的に楽です。
全部木製というこだわりはありません。最小限の木で最大の強度を出せるように、L字のプレートをつけます。
天板から皿ネジを入れる際は、ネジの頭が入る一回り大きい、ドリルで、軽く頭を削ります。ネジの頭を平らにできます。
さて、完成です。
コツは、グッディで木を切って貰らうこと!
簡単でおすすめです。おすすめです。